これは、女性向け体調管理・悩み相談アプリ「ラルーン」とクルビアが共同で実施したアンケート。
アンケートの結果は以下の通りだ。
1位 ミニバン 28.8%
2位 SUV 28.4%
3位 セダン 15.6%
4位 ワゴン 9.0%
5位 コンパクトカー 8.3%
6位 クーペ 7.5%
7位 オープンカー 2.3%
回答者のコメントを抜粋すると、以下のような意見が見られた。
【ミニバン】
・「家族が増えたら大きい車がいいので」(25~29歳/大阪府)
・「広くて実用性があるから」(20~24歳/愛知県)
【SUV】
・「アウトドアな車って感じで男らしいから」(25~29歳/三重県)
・「アクティブな男性が乗るイメージ」(25~29歳/富山県)
【セダン】
・「落ち着いた大人の男性が乗るイメージ」(35~39歳/東京都)
・「BMWやベンツとか好きだから」(20~24歳/千葉県)
【ワゴン】
・「キャンプに連れて行って欲しい」(25~29歳/広島県)
【その他の意見】
・「きれいだったら何でもいい」(25~29歳/長崎県)
・「こんなご時世なので、高級車に乗ってることより、身分相応で倹約家なのが分かる車種がポイント高い」(35~39歳/神奈川県)
・「マツダのデザインがかっこいいと思います。(特にライト部分) でも地元なのでトヨタ推しです」(30~34歳/愛知県)
・「改造車じゃなければいいです」(20~24歳/京都府)
やはり絶対的な広さがあり使い勝手の良いミニバンの人気が高いようだ。
人気上昇中のSUVも見た目のカッコ良さが評価されているようで、ミニバンとはわずかの差で2位に支持された。
セダンは大人気にはならない反面、根強い支持も依然としてあるようだ。
【記事のソース】
http://response.jp/article/2015/06/15/253461.html
https://www.kuruvia.com/articles/lalune/97/
2強時代?
有効回答数が1703件程度で、しかも女性向け体調管理・悩み相談アプリ「ラルーン」とやらと共同で調べたものということで、回答者の世代や趣向に偏りがある調査結果かもしれないが、まぁ上位2強については納得の結果ではないだろうか。
しかし、一時のミニバンブームから考えると、SUVは随分と健闘している。
「広さや便利さは無敵」なのかと思いきや、カッコ良さやイメージ次第で、ミニバンを逆転することもできそうだ。
「結婚するから、乗りたくもないミニバンに乗りかえないといけない。。。」
と、半ばあきらめていた男性諸君は、パートナーにSUV購入を打診してみてはどうだろうか。
オープンカーはダントツの最下位
一方、カッコいいクルマの1つであると思われた「オープンカー」は、ダントツの最下位という結果。
確かに、カッコいい男性が乗れば様になってカッコ良く見えるオープンカーだが、イケてない男性が乗ると痛い絵になるのもオープンカーの悲しき宿命。
恐らく、彼氏や夫がオープンカーに乗っているところを想像して、「あり得ない」という結論に達したのだろう。
最下位という結果は、決してオープンカーのせいではない(と思いたい)。
しかしよりによって、ホンダの「S660」やマツダの「新型ロードスター」の発売で、オープンカーがにわかに盛り上がりを見せている中でこのようなアンケート結果が発表されるとは、何ともタイミングの悪い話である。
→
このブログのランキング順位を確認
http://gensenjidoushanews.blog.fc2.com/blog-entry-256.html彼&夫に乗ってほしいクルマ